マスキングテープで手帳をデコる!アウトプットにも便利?上手な活用術3選

テレビ
koko
koko

みなさん、こんにちは!

2020年7月15日(水) 18時55分~沼にハマってきいてみたで、「マスキングテープ特集!手帳デコ&アート」が放送されます。

手帳のデコは以前からInstagramやTwitterでもちらほら見ていたのですが、「すごい!けど面倒くさそう…」という想いから特に「自分でもやってみよう!」と興味津々とはなりませんでした。

しかし最近読んだ記事に、「本やセミナーなどで勉強しインプットする人は多いが、インプットしたものを実際に行動にうつすためにアウトプットをする人は少ない」ということが書かれていて、とても納得してしまいました。

実際私も多くはないですが、本を読みます。

読んだ後は「なるほど、たしかに。じゃあこう行動してみよう」とは思うのですが、2・3日もすれば忘れてしまっています。

これでは本を読む意味がありません。

なので今回はマネしたくなる!マステでも手帳のデコり方を探しつつ、こんなアウトプットの仕方だったら次の行動につながるかもしれない!と思えるまとめ方を調べていきたいと思います♪

 

           
スポンサーリンク                

手書きのアウトプットは能力を最大限に引き出す!

今回なぜ「手帳をマスキングテープでデコること」と「アウトプットの方法」を紐づけたのかというと…

そもそも仕事でも日常の買い物でも、私はタイピングや手入力で行うGoogleのツール「Keep」を活用していて、

毎日仕事をする前に前日から残っているタスクと、その日にすべきタスクを優先順位を変えながら組み立てているのですが、

忙しすぎるとまさかの「いらない紙&付箋に手書き」で仕事をするというアナログに戻ってしまいます。

これは同僚や上司も同じことをしてると判明したのですが、

「タイピングしたり入力の方がスマートだけど、手書きの方が頭に残ってるよね…!?」となぜか手書きやアナログに戻ってしまうことから、

手書きには何かアウトプットに向いている力があるのでは…?と、常々頭の片隅で考えておりました。

そして今回アウトプットをする際に最大限に能力を引き出してくれるのは、タイピングではなく手書きだということが分かったのです!

「書くこと」により脳幹網様体賦活系(RAS)というものが刺激されるのですが、RASが刺激されることで脳はその対象物に対して集中力を高めて、積極的に情報を収集し始めるとのことなのです!

ちなみにRASとは、

神経のネットワークであり、ドーパミン、セロトニン、アルアドレナリンの神経系もRASから脳全体に投射されています。いわゆる、日本の中心地点「東京」のようなものです。
RASは別名『注意の司令塔』と呼ばれます。

引用:https://note.com/wing_1107/n/n3a7107ca73cc

このRASを刺激する最も簡単な方法が「書く」という行動なのです!

「書くこと」により集中するので記憶力が高まりますし、さらには長い期間の記憶力の定着にも効果があるので、

例えば本を読んだ後、

  1. 本を読んだ後書いてあったことをノートに書きだす
  2. それに対して自分ができていないことややるべきことを書きだす

これだけでもRASが刺激されて、ただ本を読んでインプットしただけの時とは違い、自分がやるべきことをまとめているうえに、さらに記憶が定着するのでさらなる成長に繋がるなと気づきました!

 

           
スポンサーリンク                

おすすめデコ手帳まとめ3選

手書きをすることの効果をお話しましたが、ただ書くだけでは楽しくない!どうせなら可愛くもっと印象に残るものを作りたい!という方必見の、

デコ手帳を上手に作っている方をご紹介してきます!

気持ちが楽になるあんずさんの手帳

Instagram

あんずさんの手帳は左側には日記が書いてあるのですが、右側にはなんだか気持ちが楽になる「しいたけ占い」なるメッセージが書いてあって、とてもほっこりします。

日記も2行ほどで、書かない日があってもいいと思えるので今から手帳を始める方は真似しやすいデコ手帳と思います。

箇条書きでアウトプット!星瀬こころさん

View this post on Instagram

. . . アルバム作りも 大好きだけど、 同じくらい 手帳時間も大好き。 . . . あなたにとって 「大切な瞬間」は いつですか^^? . . 大切な瞬間を アルバムという 「宝箱」につめて。 . . . *アルバム作り詳細 *星瀬こころについて . . @hoshise_cocoro0817 . プロフィール欄から ブログへ^^ . . #くまのがっこう #手帳の中身 #手作りアルバム #文具女子#お気に入り #イラストレーター #アルバムデザイナー #星瀬こころ#アルバム作り #マスキングテープ#マステ #100均#ダイソー#セリア #写真整理#写真 #写真好きな人と繋がりたい #手作りアルバム#プレゼント #サプライズプレゼント #ママ#子育て#育児 #保育園#幼稚園#保育士 #おうち時間 #好きなこと#旅行 #旅行好きな人と繋がりたい

A post shared by 星瀬 こころ│アルバムデザイナー (@hoshise_cocoro0817) on

私もそうなのですがスタート時する時、書き方や書くもの(手帳なのか・ノートなのか)にすごく迷うのですが、星瀬こころさんのデコ手帳は「好きなものがいっぱい詰め込まれた」手帳です。

また、好きなテーマを入れつつ「箇条書き」のアウトプットでもいいのでデコ手帳にも入りやすいと思います!

ちょっと上級者?大人なデコ手帳のつばきさん

Instagram

初心者には少し難しいかもしれませんが、色合いやテーマのまとめ方が上手なつばきさんのデコ手帳もオススメです。

自由性が高いのでつばきさんの配置を真似してテンプレートを作っておいて、

日記だけではなくその日にアウトプットしたもの・行動したものを記入するだけでもセンスよく出来上がっていくかもしれません!

 

           
スポンサーリンク                

おしまいに

今回手書きでのアウトプットについて気になって色々と調べてみましたが、

どうせアウトプットするなら、可愛くしたいな!と思いデコ手帳について調べてみました!

アウトプットについては私自身も実感していた通り、「手書きすることにより、集中力が高まったり、記憶力の定着化ができる」ことが分かりました。

そしてデコ手帳を作ることが上手な方は、みなさん1ページもしくは見開きの2ページのテーマや色を統一しているということが分かりました!

自分の好きな感じのテーマで作っている方のはいちをテンプレート化して真似して、取り入れてみるといいかもしれませんね♪

koko
koko

それでは、また!

コメント

タイトルとURLをコピーしました